ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2014年02月

 
       シリーズのノスリの住む森です
       2/10大雪の後の休日に散策して来ました
       
イメージ 1
       アカザで作った杖二本 雪道散策の大事なスケット
        この何時もの林道も吹き溜まりでは50センチもあり
        ラッセルは大変で車のわだちが救いでした
 
イメージ 2
      途中の川の淵でコガモと遭遇
       ここには住んでないので何処かの池あたりから
       餌を求めて飛来したと思われます
       
イメージ 3
       餌付けされて無い自然のカモはいいですね
 
イメージ 4
     何時も見かけるコゲラですが
      初めてゲットしました 表情などはまだまだです
 
イメージ 5
      今回ははっきりと シロハラです
       以前ハナさんのブログで知ったんですよ
 
イメージ 6
      シジュウカラが手前の枝から飛びだった瞬間
 
イメージ 7
      ツグミが土の中から餌を探してるところ
       盛んに雪解けで見えた土をつっついてました
 
      肝心のノスリもゲットしたのですが
       遠くてさらに小枝の陰に隠れて
       意外と用心深い鷹です
      また雪の予報出てますね
       前のがまだ解けなくて銀世界のままで
       もういい加減にしてもらいたいですね
                                 norisuke
 
        

 
      凄い雪でしたね
      僕の所も道路で30センチも積もりました
      今朝はかなりの冷え込みで
      シガ(氷花)今年三回目流れました
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 

イメージ 3
       三日前雪の降り出した朝
        愛車ジムニーで会社へと
 
イメージ 4
        会社帰り吹雪いてて
         全然車走ってなかったので
         走りながらパチリ
 
イメージ 5
       橋のライトの光に雪
 
イメージ 6
       やっと家にたどりつき見上げると
 
イメージ 7
      朝起きてみると30センチの積雪
       除雪をし車までの道を確保
 
イメージ 8
       疲れも吹き飛び一息
 
       この後一時間遅れて仕事へ
       一日除雪作業しててバテバテ
       ほんと雪国の人たちがどれだけ
       頑張ってるか痛切に分かりました
 
                                  norisuke
 

 
      雪の後一気に真冬に逆戻り
      今朝も-10度になりシガ(氷花)流れました
      そんな凍てつく中相も変わらずお散歩
      どうしても野鳥を撮影したくて
 
      
イメージ 1
       屋根の下の南天に雪解けの後ツララが
 

       タイトル「いないいないバー・・・」
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
      家の前の電線にキジバト君でした
 

 
イメージ 5
       これがアトリです
        通常地面に居るのですが
        雪のためか木の上の方に居ました
        やっとゲットした感じです
 
イメージ 6
       シロハラです 目のアイリングが特徴
        一年ぶりの再会でした
        今年は冬鳥異状に少なくまだ会えてない
        渡り鳥もいっぱいいます
 
イメージ 7
      梅の蕾にツグミが
       珍しくない渡り鳥だけど飛来するのが遅く
       一月に入ってから確認できました
 

イメージ 8
       野鳥観察してた林道
        雪が凍ってました ここをひたすら登り
        何時もの月居山登ってしまいました
        表面にうっすらと雪が被い登りはなんとか
        下りは冷や汗物でした
 
       今シーズンは極端に野鳥少なく
        一日歩いてもほとんど出会うことが
        なかったです
 
                               norisuke
 
 

 
      節分の日 春思わせる陽気に
      出かけたいけど自分への休日にし
      ノンビリ日向ぼっこなどで
 
イメージ 1
       杉林に朝日が
 
イメージ 2
      ガクアジサイの名残
 
イメージ 3
      暖かさに白菜開いてしまいヤバイなー
 
イメージ 4
      アオサギ今まさに汽車が通過してます
 
イメージ 5
      やっと野鳥写せました
       残念ながら逆光ですがアトリの群れでした
 
イメージ 6
      そのアトリの群れが飛び立ったところ
       トリミングすると面白い映像になりそうですね
 
イメージ 7
      我が家のロウバイ
       まだ葉が落ちてないのに咲き始めました
       ここ数日の暖かさで待てなかったのでしょうね
 
      でもしだいに雲行きあやしくなり
       寒くなって来ました 今から寒波の到来です
       まだしばらく震えているようですね
 
      今から恒例の豆まき大声で行います
       近所ではやらないので少々恥ずかしいですね
 
                                 norisuke
 

このページのトップヘ