前回の続きで
朝日岳登山の途中で出会った
花や蝶など登山の一面を楽しんでください

登山道より茶臼岳を望む
那須の山は風が強く植物生育限界が
低いです

山アジサイも色づいてきました


キベリタテハの表と裏
標高が1500mぐらいで風強く
動きが鈍かったです

エゾリンドウ残念ながらまだ咲いてません

朝日岳山頂直下
ここで皇太子御一家お迎えしました

ピンクで可愛かったです

アキノキリンソウ
花の少ない今目立ちます

このような花は吹き溜まりに咲いてました
ヤマハハコ(モンスターさんより ありがとう)

下山の途中朝日岳はガスってきました
かろうじて降られずほんとラッキーな一日でした
久々の登山にまたはまりそうです
norisuke