やっと昨日梅雨入りしました
待望の雨が朝から降ってました
でもこれが続くといやになってしまうんですよね

こんな一日でした
夕方になっても降ってます

朝のうちに傘差して表へ
絹サヤの花にもビッシリ雨粒が
豆の収獲はやめました


毎度お馴染みのインクバナ
意外と雨に合う花ですね こじつけかな

我が家の唯一のモダンローズ
あとはオールドローズ中心に育ててます
手がかからなくていいんですよ

何の葉だか分かりますか
アカザです
秋には杖になるんですよ
葉は食用に まだ食べたこと無いけど

ウノハナもやっと咲いてくれました
株を移動したので心配でしたがホットしました

皆さんのおかげで今度は名前覚えました
ヒルザキツキミソウ(別名;桃色月見草)ありがとう

ミックスサラダナ 色とりどりで
花壇としても楽しめますよ
我が家ではもっぱら食用で毎朝






野バラ系が多いです
今日はボランティアサークルの
見学兼ねた旅行でしたが残念ながら
野暮用のため欠席しました ゴメンナサイ
norisuke