ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2012年07月

 
       梅雨も明けいよいよ夏本番ですね
        そんななか咲くの待ってた山百合
        同時にいっぱい咲きました
 
イメージ 1
       我が家の山百合
        重くてぶら下がってました
 
イメージ 2
      クリナム? 大きい株で毎年咲いてます
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
  ビョウヤナギの
  花と実
  面白いですね
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
      山百合の花粉 すごいですね
 
イメージ 6
      名前わかりません 
       山百合の下に咲いてました
 
イメージ 7
      黄色いホトトギス
       地植えにするとすぐなくなってしまうので
       鉢植えで育ててます 
 
イメージ 8
      大きいですね みんな下向いているので
       かがんで撮るの大変です
 
      今日は朝からカンカン照り
       あつくなりそうですね
       無理しないで畑の手入れします
 
                                         norisuke
 

 
        家族と地元チームの応援に行って来ました
         今日は二回戦相手は優勝経験のある強豪
         負けて当然と思ってると
         逆に応援にも力が入りました
 
イメージ 1
       試合開始一時間前
        さあー応援するぞー 気合入れてスタンドへ
 
イメージ 2
      相手チームの応援団
        チアガールは全国レベルです
        徐々に雰囲気出て来ました
 
イメージ 3
     試合直前のグランドならし   トンボの扱い
      規律正しく素晴らしかったです
 
イメージ 4
       最後はグランドに水撒き
        その様子わかりましたか
 
イメージ 5
      いよいよ試合開始直前
       応援団によろしくと挨拶です 女子マネージャーも一緒に
 
イメージ 6
      今日もコーチャーズボックスで
        休み無く声張り上げてました
        試合には出なかったけど一番元気ありました
        17番頑張れです
 
イメージ 7
        ぼくの前に座って応援してた親父さん
          タバコ落ちそうなのがきになって
          一度おちました
 
イメージ 8
      八回コールドで負けました
       でも二時間半に及ぶ点差以上の熱戦でした
       敗れても健闘したので選手も応援団も
       すがすがしく胸張って帰れました
 
イメージ 9
       我が家の焚き火場にある
        ケヤキのボッコ 椅子代わり
        その脇に狂い咲きのちっちゃなコスモス
       今から祝杯にはならないけど
        よく頑張ったとエール送りながら
        一人飲みます
                                        norisuke
 
 

 
        映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地
         水戸市の七ツ胴公園で出会った花達
         時期が遅くイングリシュガーデンの目玉
         秘密の花園にはあまり咲いて無かったです
 
イメージ 1
       秘密の花園の入り口
        ライオンが出迎えてくれました
 
イメージ 2
      最盛期なのはスカシユリぐらいでした
        後に載せた花達は花園以外でパチリ
 
イメージ 3
       オオチャバネセセリとスカシユリ
           
イメージ 4
       ノウゼンカズラ 真夏の日差しでした
 
イメージ 5
       森の中甘い香りすると思ったら
        クチナシの花でした 
 
イメージ 6
 
イメージ 7
      何個かある池の脇には
       ヤブカンゾウ? いっぱい咲いてました
 
イメージ 8
     公園のほとんどは杉林が占めてます
 
イメージ 9
      紫陽花が見ごろでした
       今ではなつかしいアジサイーて感じのブルー
 
イメージ 10
     森と小川と池がメインの公園
      いたるところに水が流れ
      それが涼しさ呼んでるのかも
     今度は花の時期にいって見ます
 
     日曜なのに今から仕事行ってきますー
                                         norisuke

 
     この前野球応援の帰り
      映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地になった
      水戸市の七ツ胴公園に行って来ました
     真夏の日差しの中 光表現してみました
 
イメージ 1
       午後の強烈な日差し
        でも森の中は意外とヒンヤリしてました
 
イメージ 2
      公園に入りすぐ前にシーソーが???
       この森妖精がすんでたりして
 
イメージ 7
       光を受けて ノウゼンカズラ
 
イメージ 8
       この公園は広大な面積で
        このような森と何段もの池が中心です
 
イメージ 9イメージ 10
 
ロケ地で
多くの人が
来るように
なりました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
         広場にも光差し
 
イメージ 3
      秘密の花園にて
       完全なイングリッシュガーデンで
       本場の人に依頼して作ったそうです
 
イメージ 4
       円形の花壇です
 
イメージ 5
      自然の洞窟と思ってたら人工物でした
 
イメージ 6
      日時計 ガタ来てたので
       自分で治しながら 三時半です
 
      夏でも森の中はヒンヤリ
       結構楽しめました
       次回に公園の花達のせますね
                                    norisuke
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     

 
       今日は休日朝から晴天
        さっそく庭に出てみると
        ヤマトシジミが出迎えてくれました
 
イメージ 1
       ガクアジサイはいいですね
 
イメージ 2
       さっそくヤマトシジミに出会いました
        なかなか羽根広げてくれないんだよなー
 
イメージ 3
      やっと広げてくれました
       チッチャく動きも早く朝早くで無いとパチリできませんね
 
イメージ 4
       オオチャバネセセリかな
        やっとカメラに収まりました
 
イメージ 5
       おなじみベニシジミ
        なんか今年はあまり出会えません
 
イメージ 6
      わかるかなー 擬態してるバッタ
       桐の樹皮とそっくりでしょう
 
イメージ 7
 
イメージ 8
      クロシジミかな?
       羽根かわいそう
 
イメージ 9
       日差しますます強くなって
         昆虫達も元気に もう動き早く写せません
 
       今から我が母校のでる高校野球
         見に行ってきます
       今日も暑いので熱中症には注意してください
                                         norisuke
 
イメージ 10      
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            夏の高校野球予選一回戦に母校応援に
      行って来ました 皆さんの応援があったせいか
      9-1で七回コールドで勝ちました
      有難うございました。 最高ーです
     この帰り七ツ胴公園に行って来ました
      次回載せますね
                       祝杯・・・・・・・・・
                           ありがとう       norisuke
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

このページのトップヘ