朝からからっとした梅雨忘れさせるいい天気
仲間の待つ海浜公園へ80分のドライブ
家族三人登録してあるのに いつも僕一人
今日は何時になく大勢参加してくれました

震災後の水漏れを隠すため木のオブジェ作り
クレマチスを植えました
自然にある物を利用するのが会のポリシイです

やっと見つけたイチヤクソウ 咲いてないのが残念
別の処に何株かあったのに 此処だけ
僕もメンバーの人に連れてってもらいやっとわかりました

カマズミの花
エリヤ内に咲いてた樹木

邪魔な木倒したら鳥の巣がありビックリ

巣をきちんと固定し直してやりました
多分 ヒヨドリの巣かな??
今わ使われなくなった巣なので安心を。

バードバスのとなりに
期間限定のオブジェです
このように楽しみながらの活動なので
自由にエリヤ内をいじくりまわしてます

朝出かける前に庭で撮りました
何の花だか分かりますか
ハエトリソウです
これも群生するとなかなかの花です
海浜公園で久しぶりに観光バスみました
メインの花ないけど野草などの貴重の花も沢山あります
図鑑片手に散策も楽しいですよ