今日は梅雨の中休みになり
遅れてた屋敷周りの除草作業などを
そんな一日を

イタリアントマトにナミアゲハが
翅が傷み始まってますね そろそろ寿命かな

お天気がよく お袋が洗濯干してたので
日避けにビーチパラソルを立てて日よけに
たまには外の空気を吸った方が良いですね

昼過ぎにジムニーでホームセンターへ行き
マクワウリやヒョウタンが伸び始めてきたので
6組パイプセットを買い キャリアに積んで帰ってきました
途中道の駅「川プラザ」で何時もの野菜タンメンを食べて
遅い昼食に お得意さんで顔見知りになってます

我が家の隣の工務店さんの倉庫に毎年巣作りしてる
セグロセキレイ

これはその幼鳥で親の隣にいました
もう巣立ってますね

最初は別の野鳥かなと期待して図鑑調べたら
どうやら幼鳥でした それはそれでも面白いのです
ホームセンター大好きでじっくりと眺めてきました
norisuke
遅れてた屋敷周りの除草作業などを
そんな一日を

イタリアントマトにナミアゲハが
翅が傷み始まってますね そろそろ寿命かな

お天気がよく お袋が洗濯干してたので
日避けにビーチパラソルを立てて日よけに
たまには外の空気を吸った方が良いですね

昼過ぎにジムニーでホームセンターへ行き
マクワウリやヒョウタンが伸び始めてきたので
6組パイプセットを買い キャリアに積んで帰ってきました
途中道の駅「川プラザ」で何時もの野菜タンメンを食べて
遅い昼食に お得意さんで顔見知りになってます

我が家の隣の工務店さんの倉庫に毎年巣作りしてる
セグロセキレイ

これはその幼鳥で親の隣にいました
もう巣立ってますね

最初は別の野鳥かなと期待して図鑑調べたら
どうやら幼鳥でした それはそれでも面白いのです
ホームセンター大好きでじっくりと眺めてきました
norisuke
コメント
コメント一覧 (16)
梅雨の中休み
こちらもいい天気でした
今日は暑くて朝からエアコン稼働してました
野鳥可愛いですね
じっくり観察したいです
norisukesan1124
3
が
しました
久しぶりにお話出来て楽しかったです(^o^)
瓜の漬物いいですよね😁😁
norisukesan1124
3
が
しました
気持ちが良かったでしょうね。骨も丈夫になる!
こちらは、雨がちっとも降りません。
今日は、黄色い所が青いアゲハ蝶が飛んでいました。
セキレイ、幼鳥だと聞けば若々しい幼い顔していますね。
でも大きさは、親と変わらないくらい大きいんですよね。🐤*^^*🐤
norisukesan1124
3
が
しました
さすがに暑さがみにしみます。
しかし、ここまで雨が降らない6月というのは
私の記憶にありません。
norisukesan1124
3
が
しました
適度な 日光浴は 健康にも良いし 不眠症も防ぐらしいですヨ(^▽^)/
お母様 ご自分でできることは されているのですね (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
お母様の 行動範囲の お足許 十分に気を付けて 差し上げてくださいね。
転倒はお怪我のもと 怖いですからね。
セグロセキレイさん 綺麗な鳥さんですね💛
幼鳥は やはり可愛いですね。
ホームセンターは ノリスケさんでしたら 1日中でも飽きないでしょうね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
norisukesan1124
3
が
しました
羽傷んでますね
これはもう年なんですか?
おふくろさんにパラソルも素敵
優しいね
ひょうたん作ってるんだ
マメですね
ナイス。
norisukesan1124
3
が
しました
セグロセキレイの親は子育てで少しくたびれたように見えるのに対して、巣立ち雛の方は真新しい羽毛をまとってスキッとしてカッコいいですね。
拍手!
norisukesan1124
3
が
しました
一度レストランで食事をしました
とても美味しかった記憶しか残ってない
素敵なスポットでした。
norisukesan1124
3
が
しました