ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

日常目にした自然(野鳥やチョウや花など)や 趣味のDIYや家庭菜園などの日頃の作業などを 写真や動画で記事にしてます 皆さんとの会話(コメント)を中心にしてます

 
    YOSAKOIの世界へようこそ
    いくらかでも元気もらえればと、作りました。
    
    毎年五月に行われていたヨサコイ祭り
    今年は震災のため中止になりました
    せめて写真で楽しんでください
 
イメージ 1
 
     YOSAKOIワールドへ出発進行
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
    いかがでしたか
    まずは地元のグループでした
    
    いくらかでも元気もらえたなら嬉しいです

イメージ 1

久々に海浜公園のボランテアに行ってきました。
初夏を思わせる心地よい天気のもと。
朝から皆やたらもりあがってました。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
なんと我ら「ひたちガーデナーズクラブ」が、全国代表に選ばれ、
富山県で行われた式典で、我々の会長さんが代表で、
皇太子殿下と植樹され、日頃のじみちな活動がみとめられ、
紅茶でカンパーイ。
本当にうれしくまたまたカンパーイです。
 
イメージ 3
 
この後クレマチスに支柱を園内から女竹刈り取ってきて、
付けてやりました。
 
イメージ 4
 
キンラン、まだ開いてなく残念。
イメージ 5
 
イキシアです。
よくあの細い茎に、こんなに大きな花、
風にゆれ撮るの大変でした。
 
我々の活動の本来の目的は、こんな可憐な山野草を、
守ってやるのが第一番です。
こんな地道な活動が今回認められたのです。
 
イメージ 6
 
僕たちのエリアの入り口にあったマーガレットかな。
名前覚えるの大変です。
次からわメモ用紙持って行こう。
 
仲間と触れ合いながらの活動、
これからもずっと続けて行きたいと思ってます。

このページのトップヘ