ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

日常目にした自然(野鳥やチョウや花など)や 趣味のDIYや家庭菜園などの日頃の作業などを 写真や動画で記事にしてます 皆さんとの会話(コメント)を中心にしてます

 
      ちょっと季節の先取り
        ロケットさんとのコラボ
 
イメージ 1
 
      見つけたら
      今宵の月も
      九分咲きに
      黄金の秋は
      すぐに去り行く
 
イメージ 2
 
         控えめに
         紅引くこころ
         奥ゆかし
         乙女心に
         暮れの初雪
 
 
イメージ 3
 
     寒空に
     記憶の扉
     開く音
     静かに響く
     枯葉舞う音
 
 
イメージ 4
 
       月影の
       影に紛れて
       風が吹き
       光に隠れて
       冬の足音
 
 
イメージ 5
 
        豊か秋
        見送るごとく
        寒き風
        寂しき思う
        窓辺陽だまり
 
イメージ 6     
     野の山に
     微かな葉ずれ
     冬の音
     土のぬくもり
     まだ残るまま
 
 
イメージ 7
 
      知らぬまま
      里は一面
      雪化粧
      その煌きは
      澄んだ太陽
 
        いかがでしたか
        ちぐまやロケットさんの詩に乗せて
        タイムスリップ 
        晩秋から初冬の風景表現してみました

 
    今朝は初霜初氷でした
    同時はあまり記憶ないです
    そんな中海浜公園にいつものボランテア行って来ました
 
イメージ 1
    写真はこれだけで作業に集中
      クリスマスローズの古葉取りしました
 

 
    これからは11/14に撮ってた
     もみじ寺(永源寺)のイロハ紅葉楽しんでください
 
イメージ 2
     いざモミジワールドへ ようこそ
 
イメージ 3
 
イメージ 4
    まだチョット早いけど
 
イメージ 5
 
イメージ 6
     観光客みるまに増えてきました
 
イメージ 7
 
      いかがでしたか
      地元なのに初めて写真撮りました
 

 
      ガーデナーズの活動 早々きりあげ
      映画「ステキな金縛り」観ました
       笑って涙 感激して涙 悲しみで涙
       涙涙で終わった時には目じりヒリヒリ
      幽霊の見える人
       自分がいやになり
       死に掛けて
       シナモン好きな人
        この三つがそろった人にだけ幽霊見えるそうです
      後は劇場で ほんといい映画でした

 
     用事で一年ぶりに東京
       予定にまるでなかった皇居へ
 
イメージ 1
     東京駅復元されたと聞いて
      でもまだ蚊帳のなか ハトだけが舞ってました
 
イメージ 2
 
  丸の内のビルに
   夕日が
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
  摩天楼の雰囲気
   でてるかなー
 
  田舎者のぼく
   入ってみたいけど・・・
 
 
 
 
 
イメージ 4
    急にカミさん皇居に行きたいと
      真っすぐ進むとお堀のイチョウ並木
 
イメージ 5
 
  チョット一休み
  荷物いっぱい
 
  颯爽と歩く彼女
  
  さすが都会!!!
 
 
 
 
イメージ 6
  
  イチョウの絨毯
  歩く彼女!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
     皇居の向こうに夕日が
 
イメージ 8
 
   飛行船もパチリに
   飛び入り参加
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9  
  何時しか街路灯にも
  灯が入り
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
     何時しか夜に
       UFO出現か???
 
     たまの都会も刺激あっていいものですね
     でもこの歳では疲れます
     帰りはポケットウイスキー片手に グウーグウー

このページのトップヘ