ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

日常目にした自然(野鳥やチョウや花など)や 趣味のDIYや家庭菜園などの日頃の作業などを 写真や動画で記事にしてます 皆さんとの会話(コメント)を中心にしてます

 
      ロケットさんから提供してもらった詩で
        少しでも癒されればと思い作ってみました
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          静かに流れて
     全てが満たされる
     その日まで
     優しく横たわる
     この場所
 
 
 
 
      少しでも癒されたらうれしいです
 
     数少ないレパートリーから作ってるので
      以前に公開した写真も載ってます
       新しい作品だと思って見てくれると
        嬉しいです

 
     朝はちょっと曇ってたけど
       徐々に小春日和に そんな休日でした
 
イメージ 1
      我がアユ釣りのホームグランドです
        キラキラ 釣り人もいなく 冬の装い
 
イメージ 2
      穏やかな これぞ小春日和
        畑仕事の合間に
        今日は夏野菜の片付けしました
 
イメージ 3
     白い椿も 残り少ない命 おおかしてるよう
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       クリスマスローズの上にも落ち葉
         冬もまじか 畑の脇の花壇も 紅葉のジュウタン
 
イメージ 6
      チガヤ林に夕日が
 
     今年はこのチガヤにお世話になりました
       何回ブログに載せたことやら
       ごくろうさん 枯れたら焼畑で来年もよろしく
 
     

 
      久しぶりの連休
        でも雑用で終わってしまいました
 
       その合い間にパチリ
 
イメージ 1
      朝起きると霜と霧
        いよいよ冬の始まり
 
イメージ 2
 
 
  霧徐々に・・・
  
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
   青空が・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
      南天と紫式部
       仲良く日向ぼっこ
        でも南天だけが残ります
         鳥達にとって美味しいのから先に
 
イメージ 5
 
 
   近くの
   リバーサイトパーク
 
   朝日にコケも
   だれにも踏まれず
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
   我が町の
    久慈川
 
   遠くに男体山
 
   真冬には
   カメラの三脚
   林のようになります
 
 
イメージ 7
     川岸にあった紅葉
      かろうじて楽しめました
 
イメージ 8
      我が町に寒さ運ぶ雲
        いつしか夕方に
 
      朝と夕方の間は雑用で終わり
        貴重な連休どうしてくれるんだー
          趣味に生きる男のグチでした
 
      今、バアさんと近くの温泉に入ってきました
        唯一のくつろぎでした
 
      みなさん寒くなって来ました
        寒さなんかに負けず
         ブログライフ楽しみましょうね

このページのトップヘ