ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

日常目にした自然(野鳥やチョウや花など)や 趣味のDIYや家庭菜園などの日頃の作業などを 写真や動画で記事にしてます 皆さんとの会話(コメント)を中心にしてます

    ひたち海浜公園のボランテア活動日。
    心配していた雨も降らず、からっとしたいい天気。
    でもネモヒラなどメインの花が終わり、閑散としてました。
    そんな時期こそ株分け、移植などの大事な作業できるのです。
 
イメージ 1
 
    僕は一人、工具小屋の棚と
    一輪車を置くひさしを作りました
    なにせ梅雨がまじかにせまってきてるので
 
イメージ 2
 
    メインの花終わったけど
    ちっちゃく目立たない花もアップにすると
    けっこう観れます
    休憩時間にそんな花を訪問しました。
 
イメージ 3
 
    風に揺れる小判草
 
イメージ 4
 
    新芽の先に観覧車
    しょっちゅう来てるけどまだ乗ったことないです
 
イメージ 5
 
    この花もわりと目立たない野生のノバラ
    今の時期、目線を下に向けて散策すると
    もっと楽しめるとおもいます
 
イメージ 6
 
    公園行くまえに写した我が家のニッコウキスゲです
    ここにきて季節の進むのやたら早く感じます

 
    YOSAKOIの世界へようこそ
    いくらかでも元気もらえればと、作りました。
    
    毎年五月に行われていたヨサコイ祭り
    今年は震災のため中止になりました
    せめて写真で楽しんでください
 
イメージ 1
 
     YOSAKOIワールドへ出発進行
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
    いかがでしたか
    まずは地元のグループでした
    
    いくらかでも元気もらえたなら嬉しいです

イメージ 1

このページのトップヘ